公簿面積 | 5.11ha (約15,475坪) |
---|---|
地目 | 保安林 |
林種・樹種 | 天然林・広葉樹 |
価格 | – |
所在地 | 兵庫県三田市乙原 |
接道条件 | 無し |
都市計画 | 市街化調整区域 |
傾斜 | 緩斜面・急傾斜 |
年間固定資産税額 | 保安林のため非課税 |
概要 | この山林物件は売却済みです。現在販売は行っておりません。
六甲山大天狗の休み場としての伝承が残る、兵庫県三田市乙原にある北千丈山の水源があり広大な面積が魅力的な山林です。神戸市、大阪市の中心部から約1時間で訪れることができ、都市部からのアクセスも良好です。車では対象地100m手前までしか行くことができず、そこからは徒歩になります。 林内には地元の生態系に調和した主に広葉樹の天然林が広がっており、ご自身で手つかずの山林を手入れするなどして、開拓する楽しみを味わうことができます。谷合いには沢が流れている箇所が散見され、平坦地もあるので自分だけのプライベート空間で秘境キャンプなどレジャー活用も見込める山林となっています。 公募面積は5.11ha(15,475坪)ですが、予測実測では7.92haと甲子園球場約1.5倍の広さがあります。これだけの面積があり、水源もある山林がこの価格で出ることは大変珍しく、山林を資産として所有されたい方に大変お勧めの物件です。 |
山林物件情報の見方
各項目の見方を説明します: 山林物件情報の見方
山林物件 山林内の様子
![]() 林内の様子 |
![]() 林内の様子⑵ |
![]() 林内の様子⑶ |
![]() 林道の様子 ※対象外 |
![]() 谷合いを流れる沢 |
![]() 山頂付近の様子 |
山林物件 調査情報
天然林・広葉樹 | 66 | 0.54 | |
天然林・広葉樹 | 65 | 0.55 | |
天然林・広葉樹 | 71 | 0.54 | |
天然林・広葉樹 | 72 | 0.26 | |
天然林・広葉樹 | 72 | 0.54 | |
天然林・広葉樹 | 71 | 0.68 | |
天然林・広葉樹 | 66 | 0.43 | |
天然林・広葉樹 | 66 | 0.58 | |
天然林・広葉樹 | 66 | 0.65 | |
不明 | 不明 | 0.21 | |
不明 | 不明 | 0.22 | |
天然林・広葉樹 | 66 | 1.54 | |
天然林・広葉樹 | 66 | 1.18 | |
計 | 7.92 | ||
---|---|---|---|
手入れ状況 | 天然林が多く手入れされていない。 | ||
国土調査の有無 | 無(境界免責) | ||
接道 公道 | 幅員約2.5mの林道に面する。 | ||
接道 作業道 | 作業道なし。 |
この山林物件は売却済みです。現在販売は行っておりません。
山を売る 山林売却の方法
山林のプロが山の売却や買取をサポートします。山の相続や税金もご相談ください。
山を売る方法: 山林売却の方法と手続き
山林購入売却 Q&A
山林売買でよくあるご質問、お問い合わせを「山林購入売却Q&A」にまとめました。
山林売買Q&Aページ: 山林購入売却Q&A 山を買いたい・売りたい方へ
山林物件一覧
山いちばで購入できる山林物件一覧や山林の所在地は、以下からご覧ください。
販売中の山林物件一覧: 山林売買物件
フォレステの山林物件
山いちばの姉妹サイト、フォレステで販売中の山林物件もご覧ください(別サイトに移動します)
地域別の山林物件
北海道・東北の山林 | 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
---|---|
関東の山林 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 |
中部・北陸の山林 | 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 |
近畿の山林 | 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
中国・四国の山林 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
九州・沖縄の山林 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 |